AMD Radeon RX 7000 (RDNA 3)– tag –
-
GPU最新情報
AMD Navi32搭載のRadeon RX 7800などは9月発売へ。Navi21の在庫により遅れた模様。
AMDのミドルレンジ向けGPU Navi32搭載、Radeon RX 7800は9月頃発売。Navi21の枯渇が遅かったため発売が遅れた模様 AMDでは2022年に最上位モデルとなるRadeon RX 7900シリーズを、2023年5月末にはエントリーモデルのRadeon RX 7600を発売し、Radeon RX 7000... -
GPU最新情報
AMD Radeon RX 7900 XTXが14.1万円に値下げ。RX 7900 XTは12.5万円。コスパは最強に?
AMD Radeon RX 7900系が軒並み値下げへ。性能が同等のRTX 4080やRTX 4070 Tiより安値に AMDのRadeon RX 7900 XTXとRX 7900 XTについてはそれぞれ2022年12月に発売がされたRDNA 3搭載のハイエンドグラフィックスカードになっていますが、発売から既に半年以... -
GPU最新情報
AMD Radeon RX 7800 XTの認証情報が登場。16GBのVRAM搭載へ
AMD Radeon RX 7800 XTの情報がEEC認証に登場。VRAMは16GB搭載 AMD Radeon RX 7800 XT Custom Design From ASRock Spotted, Features 16 GB VRAM (wccftech.com) AMDではRDNA 3アーキテクチャーを搭載するGPUとしてNavi 31、Navi 32、Navi 33の3つのGPUを... -
GPU最新情報
AMDのノートPC向けRadeon RX 7800M XTのベンチマーク結果が出現。RTX 4070並みの性能に。
Navi32 GPUが近々登場へ。Radeon RX 7800M XTの3DMarkベンチマークが情報が出現 AMDでは2022年末にRDNA 3アーキテクチャー搭載GPUの中で最上位モデル向けとなるNavi31を搭載したグラフィックカードを発売し、2023年中頃からはメインストリーム向けモデルの... -
GPU最新情報
AMD Radeon RX 7600のMBAモデルでは一部6+2pin電源が接続できず。修正版が登場予定
AMDが2023年5月25日に発売したRadeon RX 7600ですが、AMDが設計したリファレンスモデルである『Made By AMD』モデルにてPCIe8pinを6+2pinで構成されている電源コネクターが上手く接続できない問題が発生しているようで、AMDが修正版を近々リリース予定との... -
GPU最新情報
AMD Radeon RX 7600も発売直後に値下げ、定価を4%下回る価格に。
AMDでは2023年5月25日にメインストリーム向けモデルとなるRadeon RX 7600を発売しましたが、どうやらこのモデルもNVIDIAが前日に発売したRTX 4060 Tiと同じく苦戦が強いられており、発売直後に値下げが行われてしまっているようです。 AMD Radeon RX 7600... -
GPU最新情報
AMDのFSR3.0では最大4フレーム生成する機能実装へ。一方でAMD製GPU以外では動作しない模様。
ここ最近のグラフィックス系のトレンドとしては、グラフィックスの描写解像度以上にアップスケールするDLSSやFSRなどの他に、最近ではフレームを生成しフレームレートを向上させる技術などが登場していますが、AMDではこのフレーム生成機能をFidelityFX Su... -
GPU最新情報
5月26日 11:00発売|AMD Radeon RX 7600の予約在庫情報と仕様について
AMDのRDNA 3アーキテクチャーを搭載するメインストリーム向けモデルであるRadeon RX 7600を海外では2023年5月25日に発売を開始しましたが、日本では2023年5月24日11:00より発売が開始されます。今回はそんなRadeon RX 7600について仕様やベンチマーク情報... -
GPU最新情報
AMD Radeon RX 7600が発売直前に値下げ。価格は4万円後半と競争力向上
AMDではRadeon RX 7000シリーズの中でメインストリーム向けとなるRadeon RX 7600を海外では5月25日から発売を計画しています。このRadeon RX 7600については販売価格は$299、日本円では5.3万円前後で販売されると見られていましたが、発売直前に値下げを行... -
GPU最新情報
AMD Radeon RX 7600の3DMarkベンチマーク登場。レイトレ以外はRTX 3060 Tiに迫る性能に
AMDでは2023年5月25日にミドルレンジ向けとなるRadeon RX 7600の発売を予定していますが、今回このRadeon RX 7600の3DMarkベンチマーク結果が登場しました。 AMD Radeon RX 7600の3DMarkベンチマークが登場。レイトレを除くとRTX 3060 Ti並みでRTX 4060と... -
GPU最新情報
AMD Radeon RX 7600の価格は4万円後半で販売。性能は期待できず?
AMDでは2023年5月25日にRDNA 3を搭載するRadeon RX 7000シリーズのメインストリーム向けモデル、Radeon RX 7600の発売を計画していますが、今回このグラフィックスカードの価格や性能に関する情報が登場しました。 AMD Radeon RX 7600は日本円で約4万円台... -
GPU最新情報
AMD Radeon RX 7600はCUを32基搭載。価格は4万円台で登場する可能性
AMDでは2023年5月に開催されるComputex 2023にてRDNA 3アーキテクチャーを搭載するRadeon RX 7000シリーズ新モデルを一挙に発表すると見られていますが、今回この中でメインストリーム向けモデルのRadeon RX 7600(無印)が一部販売店にすでに届いているよ...