記事一覧
-
NVIDIA GeForce 576.02 ドライバでは一部グラフィックカードで性能も向上へ
NVIDIA GeForce 576.02 ドライバでは一部グラフィックカードで性能も向上へ NVIDIAが2025年4月16日に公開したGeForce 576.02ドライバではGeForce RTX 5000シリーズ発売以降に見られていた黒画面やBSoD、ゲームのクラッシュやパフォーマンス低下などの不具... -
Intel Nova Lake-S CPU は LGA1954 ソケットに変更。LGA1851は短命ソケットに?
Intel Nova Lake-S CPU は LGA1954 ソケットに変更。LGA1851は短命ソケットに? Intelは2024年に発売したArrow Lake-S世代のCore Ultra 200シリーズにおいて、CPUソケットをLGA1700からLGA1851へと変更しました。しかし、このLGA1851ソケットに対応する製... -
GeForce RTX 5060 Ti 8GB のゲーミング性能が判明。16GB版から性能半減の場合も
GeForce RTX 5060 Ti 8GB のゲーミング性能が判明。16GB版から性能半減の場合も NVIDIAは2025年4月16日にミドルレンジモデルのGeForce RTX 5060シリーズの中の上位モデルであるGeForce RTX 5060 Ti 16GBと8GBを発売しましたが、この発売では16GB版のみ出荷... -
Windows 11 KB5055523 でインストール失敗やWindows Hello が動作しない不具合が発生中
Windows 11 KB5055523 でインストール失敗やWindows Hello が動作しない不具合が発生中。 Microsoftは2025年4月8日にWindows 11向けKB505523アップデートの配信を開始しましたが、どうやらこのKB5055523アップデートに関連して、そもそもアップデートがイ... -
Radeon RX 9070 GRE のスペックがリーク。RTX 5060 Ti のライバル機?
Radeon RX 9070 GRE のスペックがリーク。RTX 5060 Ti のライバル機? AMDのRDNA 4アーキテクチャを採用するグラフィックスカードは、これまでにアッパーミドルレンジとしてRadeon RX 9070 XTおよびRX 9070が登場し、続いて6月にはミドルレンジのRadeon RX... -
Nintendo Switch 2 のTVモードは可変リフレッシュレート(VRR)に非対応の可能性
Nintendo Switch 2 のTVモードは可変リフレッシュレート(VRR)に非対応の可能性 2025年4月2日に正式発表されたNintendo Switch 2ではハードウェアにはNVIDIAのAmpereアーキテクチャーをベースとしたチップセットのほか、本体ディスプレイには1080p解像度... -
Windows 11 KB5055523適用でBSoDが発生する可能性。 Microsoftは緊急修正を展開へ
Windows 11 KB5055523適用でBSoDが発生する可能性。 Microsoftは緊急修正を展開へ 2025年4月8日に公開されたWindows 11 24H2向けにKB5055523アップデートが配信されましたが、どうやら3月に公開されたKB5053598やKB5053656、そして4月に配信されたKB505552... -
NVIDIA GeForce 576.02 ドライバーが登場。黒画面問題などの不具合を重点的に修正。
NVIDIA GeForce 576.02 ドライバーが登場。黒画面問題などの不具合を重点的に修正。 NVIDIAが2025年1月30日にGeForce RTX 5000シリーズの発売と共にリリースしたGeForce 572系ドライバーではGeForce RTX 5000シリーズのみならず、RTX 4000やRTX 3000シリー... -
AMD Radeon RX 9060 XT は5月後半に発表。発売は6月はじめを予定
AMD Radeon RX 9060 XT は5月後半に発表。発売は6月はじめを予定 AMDは2025年第二四半期(6月まで)にミドルレンジモデルのRadeon RX 9060 XTを発売することを明らかにしていますが、リーカーから同グラフィクスカードの発表および発売時期に関するリーク... -
4月16日 22:00発売|NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti 16GB版の予約在庫情報と仕様について
RTX 5060 Ti 16GB版の予約・在庫情報(仕様情報はスクロールしてください) 最安値モデルは玄人志向のGG-RTX5060Ti-E16GB/OC/DFで85,800円 次点でZOTAC GAMING GeForce RTX 5060 Ti 16GB Twin Edge OCで86,800円 ショップ名パソコン工房TSUKUMOソフマップ... -
GeForce RTX 5060 Ti 8GB は発売日の4月16日に出荷されず。生産に問題発生?
GeForce RTX 5060 Ti 8GB は発売日の4月16日に出荷されず。生産に問題発生? NVIDIAはGeForce RTX 5060 Tiを2025年4月16日22:00より全世界で一斉発売することを明らかにしましたが、どうやらこのGeForce RTX 5060 Tiの内、実際に発売日に出荷されるのは16G... -
次世代 PlayStation Portable (PSP2) の性能はPS5に劣る? 15Wの3nmチップを搭載
次世代 PlayStation Portable (PSP2) の性能はPS5に劣る? 15Wの3nmチップを搭載 ソニーでは2027年以降に発売されると言われているPlayStation 6 (PS6)の登場に合わせてハンドヘルド型ゲーム機(仮称:PSP2)の開発を行っていることが過去のリークで明らかに...