記事一覧
-
AMD Zen 6 搭載 Medusa Point のスペックが判明。ノートPC版は最大22コア
AMD Zen 6 搭載 Medusa Point のスペックが判明。ノートPC版は最大22コア AMDは2026年にZen 6アーキテクチャーを搭載するCPUを投入予定で、このCPUはサーバー向けなどエンタープライズ向けのEPYCと、デスクトップやノートPCなどコンシューマー向けRyzenに... -
Nintendo Switch 2 の高性能版が追加予定? サムスン5nmプロセスを採用へ
Nintendo Switch 2 の高性能版が追加予定? サムスン5nmプロセスを採用へ 任天堂が2025年6月5日に発売するNintendo Switch 2に関しては初代Nintendo Switchに対してチップセットの大幅な性能向上に伴い、PlayStation 5 (PS5)やPCでリリースされているゲー... -
Ryzen 9 9950X3D の在庫も安定へ? 5月下旬入荷分が一般販売中
Ryzen 9 9950X3D の在庫も安定へ? 5月下旬入荷分が一般販売中 AMDが2025年3月14日に発売したZen 5に3D V-Cacheを搭載した最上位モデルのRyzen 9 9950X3Dは先代のRyzen 9 7950X3Dに対して、3D V-Cacheをコアの上から下に移動させることで動作クロックや動... -
AMD Zen 7 に関するリーク情報が登場。L3キャッシュを別チップ化した3Dコア版が新たに登場へ
AMD Zen 7 に関するリーク情報が登場。L3キャッシュを別チップ化した3Dコア版が新たに登場へ AMDは、2024年にZen 5アーキテクチャを市場に投入し、その次世代となるZen 6アーキテクチャ搭載製品を2026年に計画するなど、約2年ごとの製品サイクルを維持して... -
Windows 10 KB5058379適用でBitlocker回復画面が表示される深刻な不具合が発生中
Windows 10 KB5058379適用でBitlocker回復画面が表示される深刻な不具合が発生中 Microsoftは2025年5月13日に毎月恒例のセキュリティー更新含めたアップデートを展開しており、Windows 10向けにはKB5058379が配信されています。しかし、このKB5058379のア... -
Intelが Arc Battlemage B770 の登場を示唆。 Computex 2025で発表?
Intelが Arc Battlemage B770 の登場を示唆。 Computex 2025で発表? Intelは2024年12月にディスクリートGPUとしては2世代目の製品にあたるBattlemageアーキテクチャーを搭載するミドルレンジ向けグラフィックスカードのArc B580を発売し、そのあとはエン... -
AMDが ArmベースAPU Sound Wave を2026年に発売。Microsoft Surfaceに搭載へ
AMDが ArmベースAPU Sound Wave を2026年に発売。Microsoft Surfaceに搭載へ AMDが市場投入しているCPU製品はx86アーキテクチャーで作られたものしかありませんが、2024年にQualcommがWindows on Armに完全対応するSnapdragon Xシリーズの投入や、2025年に... -
Nintendo Switch 2 の動作クロックやコア数など最終スペックが判明。VRRのTV出力は非対応で確定
Nintendo Switch 2 の動作クロックやコア数など最終スペックが判明。VRRのTV出力は非対応で確定 2025年6月5日に発売されるNintendo Switch 2では公式サイトではNVIDIAのチップを採用することが明らかにされる一方で、詳しいスペックについては明らかにされ... -
Intel Arc B580 を2つ搭載したデュアルGPUがまもなく登場。48GBのVRAM搭載
Intel Arc B580 を2つ搭載したデュアルGPUがまもなく登場。48GBのVRAM搭載 IntelのArc Battlemageアーキテクチャーを搭載するディスクリートグラフィクスカードは現時点では2024年12月に発売されたArc B580と2025年1月に発売されたArc B570の2モデルのみで... -
AMD Radeon RX 9070 XT の在庫も戻り始める。13万円前半で販売中
AMD Radeon RX 9070 XT の在庫も戻り始める。13万円前半で販売中 2025年に登場したグラフィックカードはNVIDIAのGeForce RTX 5000シリーズが極度の供給不足に陥る一方で、AMDのRadeon RX 9070 XTもコストパフォーマンスの高さから需要が集中し、3月に発売... -
Nintendo Switch 2 はパッケージ版でもダウンロードが必要に? 大容量MicroSD Expressが必須に
Nintendo Switch 2 はパッケージ版でもダウンロードが必要に? 大容量MicroSD Expressが必須に 2025年6月5日に発売されるNintendo Switch 2ではグラフィックス性能の向上に伴い、PlayStation 5 (PS5)やPCでリリースされていたゲームもほぼそのままの状態で... -
NVIDIA GeForce 576.40 ドライバが登場。モンハンでの不具合が修正される
NVIDIA GeForce 576.40 ドライバが登場。モンハンでの不具合が修正される NVIDIAのドライバーを巡っては2025年1月のGeForce RTX 5000シリーズ登場と共に配信された572系ドライバーにて黒画面問題やゲームのクラッシュ、最悪のケースではBSoDなど不具合が頻...