サムスン Galaxy S25+が発火したと報告される。充電不可となりそのあと発火

サムスンの最新フラッグシップスマートフォン「Galaxy S25+」が、韓国で発火する事故が発生しました。ユーザーがサムスンコミュニティフォーラムに投稿した報告によると、充電が行えなくなった後、手に持っている状態で急激に温度が上昇し、床に投げた直後に発火したとのことです。

目次

充電不可になった後にGalaxy S25+が発火

「Chew ee jan」というユーザー名でサムスン公式掲示板に投稿された内容によると、Galaxy S25+は充電が正常に行えない状態になり、その原因を調査しようと手に持っていたところ、突然本体の温度が急上昇したとのことです。

その際、ユーザーは「パン」という破裂音を耳にし、危険を感じて床に投げたところ、その後本体が発火したと報告しています。

サムスン公式サービスセンターによる予備調査が実施されましたが、現時点では発火の原因は特定されていません。この事象が製造上の欠陥によるものか、外的要因によるものかは明らかになっていません。

現時点で詳細は不明

今回の発火事故については以下の点が不明であり、Galaxy S25+の製造上の欠陥と断定できない状況です。

  • 規格に対応した充電器が使用されていたか
  • スマートフォンの充電環境(熱源の近くや枕の下など放熱性がない空間など)
  • 事故発生前にバッテリーの交換が行われていたか

これらの情報は、事故が製品固有の欠陥によるものか、使用環境や条件に起因するものかを判断する上で極めて重要です。しかし現時点では明らかにされておらず、サムスン側の製造上の問題だけでなく、ユーザーの使用方法に起因する可能性も残されています。

Galaxy S25+は日本未発売だが注意を

Galaxy S25+は日本では発売されていませんが、バッテリーの不具合箇所によってはGalaxy S25シリーズ全体に影響が及ぶ可能性もあります。

現時点でサムスンは調査中としていますが、今後の調査結果次第では、Galaxy S25+のみならず他のGalaxy S25シリーズに対しても影響が広がる可能性があります。ですので、Galaxy S25シリーズを使用しているユーザーは、最新動向に注意が必要です。

関連記事
Anker
¥3,290 (2025/10/28 10:30:53時点 Amazon調べ-詳細)
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Kazukiのアバター Kazuki 編集兼運営者

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
自作PC歴は10年以上、経済などの知識もあるため、これらを組み合わせて高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。

コメント

コメントする


目次