ドスパラ周年祭キャンペーン開催中。最大3.3万円ポイント還元

自作PC向けのPC用パーツやBTO PCのGALERIAなどを販売するドスパラは創業33年を記念したポイント還元キャンペーンなどを含む「ドスパラ周年祭」を10月24日11:00まで開催しています。

このキャンペーンではドスパラ会員がキャンペーンサイトでエントリーした上で対象新品PCを購入すると製品に応じてドスパラで利用できるドスパラポイントがモデルに応じて3,000ポイントから最大3万3,000円分還元を受けることができます。

ハイエンドモデルは3万3,000円還元

3万3,000ポイント還元の対象となるモデルは2モデルあります。

モデルGALLERIA XA7C-R57
(Intel CPU)
Lightning-G AF7XW
(AMD CPU)
OSWindows 11 HomeWindows 11 Home
CPUIntel Core Ultra 7 265FAMD Ryzen 7 7800X3D
メモリー64GB DDR564GB DDR5
GPUGeForce RTX 5070GeForce RTX 5070
ストレージGen4 NVMe SSD (4TB)Gen4 NVMe SSD (2TB)
価格353,880円349,780円
ポイント還元33,000ポイント33,000ポイント
還元率9.3%9.4%
リンク詳細スペック詳細スペック

両モデル共に高性能なCPUとGPUを搭載するため、ゲーミングにおいて1440p解像度を高画質設定でプレイすることが可能な構成になっています。なお、両モデルの違いとしてデザインやCPUクーラーなどが異なっています。

Intel CPUを搭載するモデルはフルサイズのATX型ケースのほか、水冷式CPUクーラーを搭載しています。

一方で、AMD CPUを搭載するモデルはATX型より小型なMicroATX型ケースに加え、空冷式CPUクーラーになっている点が大きな違いになっています。

両モデル共にポイント還元率は実質9%を超えていますが、このドスパラポイントはドスパラでPCパーツやアクセサリーの購入に充てられるほか、1P=1円でSteamウォレットにもチャージし、ゲームを購入することも出来ます。

その他モデルでもポイント還元あり

ドスパラ周年祭では上記の30万円を超えるゲーミングPC以外にも、RTX 5060やRTX 5060 Ti (8GB)などを搭載した20万円以下のお手頃な価格帯の製品もキャンペーンの対象となっています。ただし、還元されるポイントがモデルにより3000ポイントから2万ポイントと違いがあるため、自分に合うスペックで得られるポイント量が多いモデルを探すことでお得に購入することが出来ます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Kazukiのアバター Kazuki 編集兼運営者

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
自作PC歴は10年以上、経済などの知識もあるため、これらを組み合わせて高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。

コメント

コメントする

目次