Kazuki– Author –

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
自作PC歴は10年以上、加えて経済やマーケティングなどの知識もあるため、これらを組み合わせて高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら
-
GeForce RTX 5080 のベンチマークがリーク。性能はRTX 4080より16%向上もゲーミング性能はもっと低めに?
GeForce RTX 5080 のベンチマークがリーク。性能はRTX 4080より16%向上もゲーミング性能はもっと低めに? NVIDIAは1月30日に最上位モデルのGeForce RTX 5090と共にハイエンドモデルのGeForce RTX 5080も同時発売をしますが、今回この中でハイエンドモデル... -
GeForce RTX 5090 で電源コネクターの溶融問題の解決を明言
GeForce RTX 5090 で電源コネクターの溶融問題の解決を明言 2025年1月30日に発売予定のGeForce RTX 5090ではCUDAコアが21,760コア、GDDR7メモリを32GB搭載する高スペックモデルになっていますが、このスペック向上に伴い消費電力は先代のRTX 4090で設定さ... -
GeForce RTX 5090 と RTX 5080 が発売前から価格高騰。安定供給は春以降?
GeForce RTX 5090 と RTX 5080 が発売前から価格高騰。安定供給は春以降? NVIDIAがCES 2025で発表したハイエンドモデルにあたるGeForce RTX 5090とRTX 5080は2025年1月30日に全世界で一斉発売が行われますが、期待の次世代グラフィックカードと言うことで... -
GeForce RTX 5090 の12V-2x6コネクター温度は60℃に迫る。瞬間最大で900Wもの電力を記録
GeForce RTX 5090 の12V-2x6コネクター温度は60℃に迫る。瞬間最大で900Wもの電力を記録 NVIDIAが2025年1月30日に発売する次世代フラッグシップグラフィックカードのGeForce RTX 5090はレビュー解禁が1月23日に行われ、色々なレビューアーにより様々なテス... -
Radeon RX 9070 XT 発売延期はNVIDIAに流されない戦略への方針転換のため
Radeon RX 9070 XT 発売延期はNVIDIAに流されない戦略への方針転換のため AMDのRadeon RX 9070 XTやRX 9070については具体的な発売日は公式発表されていませんでしたが、1月24日に発売されるとリークされており、レビューアー向けにサンプルが既に出荷され... -
GeForce RTX 5070 Ti は2025年2月20日発売予定
GeForce RTX 5070 Ti は2025年2月20日発売予定 NVIDIAはCES 2025でGeForce RTX 5000シリーズを発表し、その中でもアッパーミドルレンジモデルとなるGeForce RTX 5070 TiとRTX 5070は2月中に発売することを明らかにしていますが、欧州の量販店の情報からGeF... -
Windows 10のWindows UpdateにWindows 11 24H2が展開されるように
Windows 10のWindows UpdateにWindows 11 24H2が展開されるように Windows 10は2025年10月にサポート終了が計画されていることから、MicrosoftはWindows 10ユーザーに対して可能な限り早くWindows 11に移行することを推奨していますが、この移行を周知する... -
GeForce RTX 5090 の評価は微妙。コストパフォーマンスや電力効率は上がらず。
GeForce RTX 5090 の評価は微妙。コストパフォーマンスや電力効率は上がらず。 NVIDIAが2025年1月30日に発売する次世代フラッグシップグラフィックカードのGeForce RTX 5090では新しいGPUアーキテクチャーであるBlackwellを搭載するほか、先代モデルに対し... -
Nintendo Switch 2 のJoy-Con裏にあるトリガーは取り外し専用ボタン。入力機能はなし?
Nintendo Switch 2 のJoy-Con裏にあるトリガーは取り外し専用ボタン。入力機能はなし? 正式発表が行われたNintendo Switch 2では名称とハードウェアデザインは公開されたものの、スペックや機能など詳細情報は伏せられた状態になっていますが、本体デザイ... -
Google Pixel 10a はTensor G4を流用? Pixel 10に対して多くの機能が制限される可能性も
Google Pixel 10a はTensor G4を流用? Pixel 10に対して多くの機能が制限される可能性も Google PixelシリーズのエントリーモデルとしてラインアップされているPixel aシリーズについては上位モデルに対して一部機能に制約はあるものの、同等レベルのカメ... -
GeForce RTX 5090 のゲーミング性能向上は平均20%留まる見込み。
GeForce RTX 5090 のゲーミング性能向上は平均20%留まる見込み。 NVIDIAが2025年1月30日に全世界で一斉発売する次世代フラッグシップグラフィックカードのGeForce RTX 5090ではBlackwellアーキテクチャーで構成されるGB202 GPUを搭載することで合計21,760... -
Nintendo Switch 2 にPS5ゲームを移植することは容易? 性能は悪くないと開発者がリーク
Nintendo Switch 2 にPS5ゲームを移植することは容易? 性能は悪くないと開発者がリーク 任天堂は次世代ゲーム機にあたるNintendo Switch 2の本体デザインと共に2025年中に発売することを明らかにしましたが、ゲーム機として重要となる本体ハードウェアの...