Appleが2025年9月に発売したiPhone 17 ProおよびPro Maxで投入された新色、コズミックオレンジにおいて、購入時の鮮やかなオレンジ色から次第にローズゴールドへと変色するかなり不思議な不具合が報告されています。
iPhone 17 Pro/Pro Maxでアルミフレームの酸化が発生。色が変色
iPhone 17 ProおよびPro Maxでは本体フレームにアルミニウムを採用し、これに酸化皮膜処理を施すことでアルミに着色を行い、シルバー、ディープブルー、コズミックオレンジなどの本体カラーを実現しています。
しかし、どうやらこの中でコズミックオレンジの本体カラーを持つiPhone 17 Pro/Pro Maxの一部ロットにてこの酸化皮膜処理が十分に施されていなかったためか、色味が大きく変化する不具合が発生しているようです。
アルミ部分がピンクゴールドに変色。ユーザーは確認を


Redditに投稿された画像ではiPhone 17 Pro Max本体の中でアルミで構成された部分が全体的にピンク色に変色しています。特に背面のガラス部分が本来の色であることを考えると、赤みが異常に増えている状況になっています。
ちなみに、Redditでの投稿者は10日前にも色が変わり始めたと投稿しているのですが、当初はPhotoshop加工を疑われてしまいr/iPhoneのSub-Redditから投稿内容が削除されてしまっていますが、それぐらい強烈に色が変わっています。
なお、この不具合はレアケースと考えられますがコズミックオレンジのiPhone以外にも発生しうる可能性はあるため、特に発売日近辺で購入したユーザーは本体の色味が変わっていないのか確認し、もし変わってきた場合はApple Storeへ相談することが推奨されます。
コメント