NVIDIAがGeForce RTX 4090に搭載するAD102のTBP 900W版をテスト中。

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

NVIDIAでは2022年下半期中にAda Lovelaceアーキテクチャーを搭載したGeForce RTX 4000シリーズを発売予定で、一部モデルでは600Wにも及ぶ消費電力になると言われていますが、どうやら900Wの消費電力を持つAda LovelaceグラフィックスカードがNVIDIA内でテストされているようです。

目次

2022年発売、GeForce RTX 4000シリーズ

NVIDIAでは2022年下半期をめどに2020年末に発売がされたGeForce RTX 3000シリーズの後継モデルであるGeForce RTX 4000シリーズを発売予定としています。このGeForce RTX 4000シリーズではAda Lovelaceと呼ばれる新アーキテクチャーに刷新され、新アーキテクチャー化やTSMC 5nm化によって性能が大きく向上すると見られています。

しかし、性能が大きく向上する代償として消費電力も大きく上がっておりGeForce RTX 4090では消費電力が600Wになる事が様々なリークで明らかになっています。

そんなGeForce RTX 4000シリーズですが、NVIDIAが現在GeForce RTX 4090で使われる予定のAD102 GPUを使って消費電力900Wになるグラフィックスカードをテストしているようです。

消費電力900W!? 48GB GDDR6Xを搭載したグラフィックスカードをテスト中

NVIDIAのGeForce RTX 4090など最上位モデルに関しては消費電力が非常に大きくRTX 4090は600Wになるという話が何度も出現しており、より上位となるRTX 4090 Tiに関しては800W付近になるのでは無いかと言われています。

そんな中で、kopite7kimi氏によるとNVIDIAは社内でGeForce RTX 4090に搭載されるGPU、AD102 GPUのフルスペック版をテストしているようです。

 

この試作モデルは速度が24GbpsとなるGDDR6Xを48GB搭載し、16pinである12VPHWRを2口搭載しているとの事で、消費電力に関しては900Wにも上るとの事です。ただ、あくまでこれは試作モデルという事で実際に市販化が行われる予定は不明ですが、AD102については動作クロックやメモリー構成によっては800W程度を超える事は可能で、過去に出現していたRTX 4090 Tiでは800W近辺になる可能性があるという話は間違っていないと言えそうです。

なお、900Wとなると16pin電源から供給できる電力を超えているため、2口は必須となりますが、16pinは1口で最大600W供給が可能となっていますので、16pinを2口も備えるとなると2000Wクラスの電源が必要となります。ただ、少なくとも日本の一般的な家庭にあるAC100Vでは対応はできません。対応するには電気自動車などを充電する際に使うAC200Vコンセントからの供給が必要となります。(16pin 2口搭載したような電源はまだありませんが・・・)

GeForce RTX 4080/4070の搭載GPUや消費電力も判明

GeForce RTX 4090に関しては消費電力が600Wになるという事で、下位モデルの消費電力についても心配になるレベルとなっていますが、kopite7kimi氏がRTX 4080とRTX 4070に関して情報を入手したようです。

 

GeForce RTX 4080に関しては、ハイエンドモデルの中では比較的多くの台数が見込めるモデルとなっていますが、このグラフィックスカードにはAD102 GPUでは無く、AD103 GPUが搭載されるようです。GeForce RTX 3080ではRTX 3090に搭載されていたGA102 GPUの内、CUDAコアを複数基無効化したGPUが搭載されていましたが、RTX 4000シリーズでは完全に別GPUが搭載される方向となるようです。

AD103 GPUを搭載する事で消費電力に関してはGA102並み、つまり最大でもRTX 3090 Tiの450W程度に収まると見られておりRTX 4090ほど心配する必要はないようです。

GeForce RTX 4070については、アッパーミドルという事でより消費電力に関してはユーザーの関心も高くなってくるモデルとなります。そのため、このグラフィックスカードではAD104 GPUと12GBのGDDR6を搭載し、消費電力に関しては300Wぐらいとなるようです。300Wと聞くと他のRTX 4000シリーズと比べると低く見えますが、RTX 3070の220Wと比べると80W増のため大きな増加になっています。ただ、RTX 3070 Tiと比べると10W増に留まっているため、使い勝手としては悪くは無いとも言えそうです。

 

 

GeForce RTX 4000シリーズについては性能面での進化より、消費電力で注目される事が非常に多くなってきており、恐らくこのままRTX 4090が600Wと言う消費電力で発売されれば間違いなく、ネット上でmeme化すると言えそうです。一方で、NVIDIAとしてはGeForce RTX 4080やRTX 4070については前者が最大450W、後者が300W程度と消費電力としては高いものの、電源ユニットの一新を迫られるほどの消費電力ではないため、あまり心配は要らなさそうです。(まぁ450Wでも高いですが、RTX 4090を見た後はマシに見えます・・・)

なお、NVIDIAがテスト中の900Wのグラフィックスカードについては恐らくRTX 4090 TiやTITANのようなスペシャルモデルのテスト品と言えそうですが、まだテスト段階ですので仮に製品として登場するのであればもう少し消費電力については下がると考えられます。ただ、AD102 GPU自体、消費電力が大きいGPUとなっているため700~800W程度の製品としてRTX 4090 TiやTITANが登場してもあまり驚かない気がしますね・・・

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次