AMD RDAN3搭載、Radeon RX 7900 XTと7900 XTXが発表。価格は899~999ドル

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

AMDでは2022年11月3日に開催されたイベントにてRDNA3アーキテクチャーを搭載するRadeon RX 7000シリーズの最上位モデル、Radeon RX 7900 XTとRadeon RX 7900 XTXを発表しました。

目次

RDNA3最上位GPU、Navi 31搭載のRadeon RX 7900 XTとRX 7900 XTX

AMDでは2022年11月3日にRDNA3アーキテクチャーとその搭載製品に関するイベントを開催し、RDNA3とその中で最上位GPUであるNavi 31 GPUを搭載するRadeon RX 7900 XTおよびRadeon RX 7900 XTXの仕様や性能の概要と価格、発売日の発表を行いました。

ワットパフォーマンスが54%向上したRDNA3

RDNA3は2020年に発表されたRDNA 2に対して設計を一新、チップレットの採用や、新しいCompute Unit、第二世代Infinity Cacheなどを採用することでRDNA 2に比べてワットパフォーマンスは最大54%向上しているとのことです。

チップレットに関してはコンシューマー向けGPUとしては世界初採用でGPU機能で構成されるGraphics Compute Die (GCD)では306mm2のダイサイズで最大96基のCompute Unitを搭載する一方で、その周りをにはダイサイズ37.5mm2のMemory Cache Die (MCD)が6基搭載され、1基辺り16MBの第2世代Infinity Cacheおよびメモリーコントローラーを搭載しています。このInfinity Cacheに関しては最大5.3 TB/sの帯域幅を持っているとのことです。

GCDに関しては、Compute Unitが96基に増えることでRadeon RX 6950 XTに比べて性能が大きく向上していますが、RDNA3ではAI専用アクセラレータが搭載され、RDNA 2に比べてAI系処理性能は最大2.7倍に向上しています。また、レイトレーシングを司るコアも変更され、RDNA 2に比べて最大1.8倍向上しています。

この他に、DisplayPort 2.1に対応することで4K解像度では最大480Hz、8K解像度でも最大165Hzのゲーミングが楽しめる他、動画配信などをするユーザーなどのために最大8K60pまで対応したAV1エンコーダーも搭載されています。

最上位モデルのRadeon RX 7900 XTX。性能はRX 6950 XTから最大70%向上

Radeon RX 7900 XTXはNavi 31 GPUをフル活用したGPUとなっており、Compute Unitは96基、SPは12288コア搭載し、ゲーミング時には2.3 GHzで動作する設定になっています。

Compute Unitに関しては、従来のRadeon RX 6950 XTの80基から16基増とあまり増えてはいませんが、各Compute Unitに内包されるコア数が増えているため、コア数は5120基から12288コアと約2.4倍に増えています。

GPUの他に、メモリー関係も大きく進化しており、MCDを採用することでInfinity Cacheの帯域幅は5.7 TB/sとRDNA 2に比べると2.7倍に向上しており24GBのGDDR6と384-bitのバス幅での接続により帯域幅は大きく向上するとみられています。

性能面では、Radeon RX 7900 XTXではRadeon RX 6950 XTに比べると4K解像度での性能は最大1.7倍向上しているようで、レイトレーシング系のゲームにおいても1.5~1.6倍の性能向上がみられるとのことです。

このRadeon RX 7900 XTXでは高い性能を持っているものの、消費電力に関しては最大355WとRadeon RX 6950 XTに比べると20W上がってはいますが、性能面では1.7倍向上ということでワットパフォーマンスの向上が確認できます。

ハイエンドモデルのRadeon RX 7900 XT

ハイエンドモデルとなるRadeon RX 7900 XTではNavi 31 GPUを搭載し、Compute Unitは84基、コア数は10752コア、ゲーミング時は2.0 GHzで動作するグラフィックスカードとなっており、Compute Unitやコア数などがRadeon RX 7900 XTXに比べて1割ほどカットされたバージョンになっています。

また、MCDも6基から5基に減らされており、VRAMは20GBのGDDR6を320-bitのバス幅で接続されています。

このRadeon RX 7900 XTに関しては詳細発表はあまりなく性能に関する発表もありませんでしたが、Radeon RX 6950 XTを超える性能になるのは確実と言えます。

価格はRadeon RX 7900 XTXが999ドル、RX 7900 XTが899ドル

AMDのRadeon RX 7900 XTおよびRX 7900 XTXに関しては発売は2022年12月13日に予定がされています。

価格も公開されておりRadeon RX 7900 XTが899ドル、Radeon RX 7900 XTXが999ドルから発売されます。

価格についてはRadeon RX 7900 XTXの999ドルはRX 6900XTと同じ価格での販売となっています。また、NVIDIAが発表したGeForce RTX 4000シリーズでは最上位のRTX 4090が1599ドル、RTX 4080 16GBが1199ドル、RTX 4080 12GBが899ドルとなっているため、価格帯的にはRTX 4080 12GBに対抗する価格になっています。(RTX 4080 12GBは発売されませんが・・・)

性能に関してはRX 6950 XTに対して最大1.7倍という情報しか出ていませんが、レイトレーシング性能を除くとRadeon RX 7900 XTXはRTX 4080 16GBに喰い付けるぐらいの性能の可能性もあるため、今後のレビューなどに注目です。

関連記事:AMD Radeon RX 7000シリーズ(RDNA3)最新情報まとめ

 

Radeon RX 7900 XTとRX 7900 XTXに関してはNVIDIAのRTX 4090に対抗するというより無難に多くのユーザーが求めているハイエンドモデル帯を狙ってきている感がある仕様と価格帯で登場となっています。

まだ性能の詳細はわかりませんが、RTX 4080 16GBが49 TFLOPs、Radeon RX 7900 XTXが61 TFLOPs程度で、ゲーミング性能もRadeon RX 6950 XTの1.5~1.7倍程度であればRTX 4080 16GBよりコストパフォーマンスは優れていそうですね。

Radeon RX 7900 XTXの999ドルというと日本では18万円を下回るような販売もありえますので20万円超えばかりのRTX 4000シリーズしか無い中で輝く存在になれるか期待がかかります。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次