AMD Ryzen 7000シリーズの価格情報出現。Ryzen 9 7950Xは約13万円に

  • 2022年8月15日
  • 2022年12月2日
  • Zen4

AMDでは2022年9月15日にZen4アーキテクチャーを採用するRyzen 7000シリーズの発売を予定していますが、カナダの量販店にてRyzen 7000シリーズの価格情報が掲載されたようです。

2022年9月15日発売予定のRyzen 7000シリーズ

AMDでは2022年5月に開催されたCOMPUTEX2022にてZen4アーキテクチャーを搭載するRyzen 7000シリーズの概要と2022年秋に発売する事を発表しましたが、その後にリーク情報で発売される各モデルの詳細や価格は2022年8月29日に行われ、2022年9月15日に発売がされると言われています。

今回はそんなAMDのRyzen 7000シリーズについてカナダの量販店にて価格情報が掲載されたようです。

ギャズログ | Gaz:Log

  AMDではCES2022にて2022年下半期にZen4アーキテクチャーを採用した第6世代 RyzenであるRyzen…

価格は全体的に値上がり?Ryzen 9 7950Xは日本円換算で13万円台に

AMDのRyzen 7000シリーズの価格情報などが掲載されたのはカナダでPCパーツなどを販売しているPC-Canadaと呼ばれるサイトで、通貨はカナダドルのため8月14日時点のレートである104.5円で日本円+税込み10%に換算します。

PC-Canadaで掲載されている価格としては、最上位モデルのRyzen 9 7950Xは1140.99カナダドル、日本円では税込み価格は約132,000円近い価格になっています。Ryzen 9 7900Xでは777.99ドル、日本円で約90,000円、Ryzen 7 7700Xが613.99カナダドル、日本円約70,000円、ミドルレンジモデルとなるRyzen 5 7600Xは423.99カナダドル、日本円で約49,000円となっています。

現行のRyzen 5000シリーズの初回価格はRyzen 9 5950Xが106,480円、Ryzen 9 7900Xが71,478円、Ryzen 7 5800Xが58,828円、Ryzen 5 5600Xが39,380円となっているため、全体的に現行モデルに比べると25%近く価格が上げられています。

モデルカナダドル日本円換算(税込み)現行モデルからの値上げ率(CAD/日本円)
Ryzen 9 7950X1140.99132,00012% / +24%
Ryzen 9 7900X777.9990,00045% / +26%
Ryzen 7 7700X613.9970,0007% / +19%*
Ryzen 5 7600X423.9949,00010% / +24%

*Ryzen 7 7700Xの現行モデルは上位のRyzen 7 5800Xと比較

 

AMDでは自社のCPUをプレミアムブランドとして販売することを目指しているという話がありましたが、この戦略に加えてアメリカなどを筆頭に世界各国で起きているインフレによる原材料や労務費、輸送費などコスト高騰を反映して現行世代のRyzen 5000シリーズに比べて大幅な価格アップになる可能性があるようです。

ただ、今回出現した価格はあくまで非公式で、8月29日に行われる発表会前までに変わる可能性もあることは注意が必要です。かと言って現行モデルの価格と同等になるという可能性はほぼ無いと言えそうです。

最新情報をチェックしよう!