11月16日 23:00発売、NVIDIA GeForce RTX 4080の予約在庫情報と仕様

 

GTC2022にて発表されたNVIDIAの新しいGPUであるGeForce RTX 4080は11月16日(水)発売予定となっています。ここでは、そんなNVIDIA GeForce RTX 4080の仕様・情報と予約販売先の情報を紹介します。

RTX 4080 予約・在庫情報(仕様情報はスクロールしてください)

店舗での販売に関しては各店舗が持っているTwitterアカウントなどに最新情報が掲載されますのでそちらをご確認ください。

ショップ名パソコン工房TSUKUMOArkソフマップドスパラ
状況

在庫あり

在庫あり在庫あり在庫あり在庫あり
検索ワードRTX 4080iconRTX 4080
RTX 4080
RTX 4080RTX 4080

TSMC 5nm採用でスペックが大幅向上したGeForce RTX 4080

NVIDIAが2022年9月20日に発表したGeForce RTX 4080では新しいアーキテクチャー、Ada Lovelaceが採用されています。このAda LovelaceではTSMC 5nmで製造が行われており、RTX 4080に搭載されるAD103 GPUではCUDAコアが9728基、RTコアが76基、Tensorコアが304基搭載されています。

コア数に関してRTX 3090 Tiより減少していますが、動作クロックが大きく上がっている点やRTコアやTensorコアは第3世代にアップデートされていることから性能面ではRTX 3090 Tiを上回っています。

GPUモデル GeForce RTX 4080 GeForce RTX 3090 Ti GeForce RTX 3090
GPUダイ AD103-300 GA102-350 GA102-300
CUDAコア97281075210496
Tensor / RT コア304 / 76336 / 84328 / 82
ベースクロック2205 MHz1560 MHz1400 MHz
ブーストクロック2505 MHz1860 MHz1700 MHz
VRAM容量・仕様16 GB GDDR6X24 GB GDDR6X24 GB GDDR6X
バス幅256-bit384-bit384-bit
VRAM速度23 Gbps21 Gbps19.5 Gbps
帯域幅735.7 GB/s1008 GB/s936 GB/s
TDP320W450W350W
定価(ドル)$1199$1999$1,499
販売価格(日本円)219,800円~179,800円~173,800円~
発売時期2022年11月16日2022年3月29日2020年9月24日

RTX 4080のゲーミング性能はRTX 3090 Tiを16%上回る性能に。

Nvidia GeForce RTX 4080 Review: More Efficient, Still Expensive | Tom's Hardware

NVIDIA GeForce RTX 4080ではRTX 3090 Tiに比べてCUDAコア数などは若干減少していますが、アーキテクチャーの刷新と動作クロックの向上によって性能は上回っています。

ただ、RTX 4080ではRTX 4090で記録されたような50%以上を超える伸びではなく、RTX 3090 Tiに対してゲーミング時のパフォーマンスは21%程度上回るに留まっています。

レイトレーシングではRTX 4090はRTX 3090 Tiに対して78%の伸びを見せていましたが、RTX 4080は26%増しと控えめな数字になっています。

RTX 4080の性能はRTX 3090 Tiに対して20%以上の伸びを記録していますが、価格も同じぐらい伸びているためコストパフォーマンスという観点で観るとあまり魅力的とは言えず、各社のレビューでもDLSS 3.0などが必要でない限り、RTX 3080やRTX 3090を買ったり、AMDのRadeon RX 7900 XTXなどを待ってから購入を考えた方が良いとの事です。

最新情報をチェックしよう!