Intelの将来CPUへ内蔵されるGPUアーキテクチャが判明。Arrow LakeはAlchemist搭載

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

IntelではAMDの強力な内蔵GPUを搭載するRyzenシリーズに対抗するために、将来的に発売されるCPUでディスクリートGPUをベースにした内蔵GPUが搭載されると見られていますが、第15世代Arrow Lakeや第16世代のLunar Lakeなど将来登場するCPUに内蔵されるGPUアーキテクチャーの情報が明らかになりました。

目次

Intelが将来投入するCPUに搭載される内臓GPUアーキテクチャーが明らかに

Arrow Lakeに関する最新情報はこちらへ

IntelではMeteor Lake以降でCPUとGPUなど各機能をタイルと呼ばれるダイに集約し、これらを自由に組み合わせることが可能なタイルアーキテクチャーを投入予定です。このタイルアーキテクチャーを採用することでIntelではAMDのRDNA 3を内蔵するRyzen 7040シリーズなどに対抗する内蔵GPU性能を手に入れようとしていますが、将来的に登場するCPUに搭載されるGPUアーキテクチャーに関する情報が、転職サイトであるLinkedInのプロフィールより明らかになりました。

Intelが準備しているGPUアーキテクチャーとしては2022年に発売されたAlchemist (Xe)、2024年に登場予定のBattlemage(Xe2)、2025年以降に登場するCeletistal(Xe3)の3つが計画されています。

将来的に登場するCPUとして第14世代のMeteor Lake、第15世代のArrow Lake、第16世代のLunar Lakeと第17世代のPanther Lakeが計画されており、投入予定時期はMeteor Lakeが2023年末、Arrow Lakeが2024年〜2025年、Lunar LakeとPanther Lakeが2026年以降となっています。

そして、LinkedInの情報によると、2023年から2024年に登場するMeteor LakeとArrow Lakeに関してはAlchemistを搭載し、2026年のLunar LakeからはBattlemageを搭載、2027年登場のPanther LakeはCeletistalを搭載するとのことです。

IntelのディスクリートGPUに関しては開発規模の縮小などが噂されていましたが、このLinkedinの情報によると、BattlemageやCeletistalまでディスクリートGPU向けとなるHPG系(High-Performance Graphics)GPUも開発中であり、同時に内蔵GPUなどへの搭載が想定されるLPG(Low-Power Graphics)も開発するなどIntelではGPU開発を継続していることを匂わせる内容になっています。

競争力の面ではArc Alchemistを搭載するMeteor LakeやArrow Lakeに関しては2023年末以降の登場となっており、AMDではZen 4+RDNA 3を組み合わせたRyzen 7040シリーズを2023年3月時点で投入しています。そのため、GPU性能を相当高めなければ対抗は難しいと見られています。また、2025年以降に登場するLunar Lakeに関してもBattlemage GPUが搭載されますが、AMDでは2024年にRDNA 4の投入を計画しているためアーキテクチャの世代的には一歩遅れた状態が続き、これはCeletistalを搭載するPanther Lakeにおいても変わらないと見られています。IntelのGPU開発はArc Alchemistの時点で既に当初予定から遅れているため、どこかで性能を飛躍的に高めなければAMDに周回遅れ状態が続くため、BattlemageやCeletistalでどこまでAMDのRDNA 3やRDNA 4に追いつけるかが競争力を大きく左右するものと見られています。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次