ノートPC向けCore i9-13900HKは特殊ツール使用で最大5.8 GHzで動作

IntelではハイエンドノートPC向けにRaptor Lake-HXの投入を予定していますが、この中でハイエンドモデルとなるCore i9-13900HKとIntel社内用オーバークロックツールを利用して海外YoutuberがノートPC向けCPUとして5.8 GHzに達するオーバークロックを実現したようです。

ノートPC向けIntel Core i9-13900HKが動作クロック5.8 GHzを達成。Intel ROCと呼ばれる社内用オーバークロック用ツールを使用

Intel’s secret ROC overclocking app pushes Core i9-13900HK mobile CPU to 5.8 GHz | Videocardz

ドイツのYoutuber、Der8auer氏がIntelの開発センターを見学し、その中で近々発売されるCPUの最終調整が行われる実験施設にてIntelが利用する社内用オーバークロックツールであるROC(Real-Time OverClocking)と呼ばれるソフトウェアを使ってノートPC用のCore i9-13900HKをオーバークロックする動画を投稿しています。

CPUはハイエンドノートPCなどに搭載されるCore i9-13900HKが用いられており、本来はCPUとマザーボードははんだ付けされるところを、Intelのテスト用ボードではCPUをマザーボードに圧着させることでCPUの取替が容易にできるように設計されています。

 

Der8auer氏が使ったROCはこの特殊なマザーボードと組み合わせて使用が行われるソフトウェアとなっており、CPUやマザーボードに内蔵されている様々なセンサーや設定をその場で変更可能となっています。

Intelでは市販のオーバークロックツールとしてIntel XTU (eXtreme Tuning Utility)が存在しますが、このXTUに比べてROCは使い勝手が良くP-Core、E-Core含めてCPUコア個別で動作クロックを設定するなどが可能とのことです。

Der8auer氏はこのROCを使ってCore i9-13900HKをオーバークロックした結果、全コア5.8 GHz程度まて安定して動作することを確認できたとのことです。設定としては他に6.0 GHzなども試したものの、5.985 GHzを超えた瞬間、システムがクラッシュしたとのことです。ただ、ノートPC向けCPUとして全コア5.8 GHzというのはCore i9-12900KSと同じ値であり、非常に高い動作クロックであると言えます。


https://www.amazon.co.jp/ASUSTek-RTX3060-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-12G-PH-RTX3060-12G-V2/dp/B09JNGLGKC?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=21NHMPDQKKKY4&keywords=rtx+3060&m=AN1VRQENFRJN5&qid=1673174318&refinements=p_6%3AAN1VRQENFRJN5&sprefix=rtx3060%2Caps%2C184&sr=8-1&linkCode=ll1&tag=gazlogblog00-22&linkId=af2c77542490f6688ee285f232a61f58&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

https://www.amazon.co.jp/ASUS-GeForce-%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-TUF-RTX3070TI-O8G-V2-GAMING-%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81/dp/B0BQ1S2BR3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2HMGLLEEVJZRQ&keywords=RTX+3070&m=AN1VRQENFRJN5&qid=1673276010&refinements=p_6%3AAN1VRQENFRJN5&sprefix=rtx+3070%2Caps%2C185&sr=8-1&linkCode=ll1&tag=gazlogblog00-22&linkId=4ba3a2e19fcecdcdc3edf9c95a80e49e&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

新型PS5と言われている『CFI-1200』のエントリーがAmazonで開始されています。招待制ですが、出荷量増に伴い入手性は改善しています。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-CFI-1200A01-PlayStation-5/dp/B0BD5MFPMF?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2KUMJPTXRZUDV&keywords=PS5&m=AN1VRQENFRJN5&qid=1673275821&refinements=p_6%3AAN1VRQENFRJN5&sprefix=ps%2Caps%2C223&sr=8-1&linkCode=ll1&tag=gazlogblog00-22&linkId=8c81cddfdc3a22fc59245ae2223b35f3&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

最新情報をチェックしよう!