AMD Ryzen 7 5700Gの製品版ベンチマークが出現。APUとして圧倒的な速さ

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

ES品のデスクトップ向けCezanne APUは何度かベンチマークが出現していますが、遂に最終製品版でのベンチマークがChiphellに出現しました。

目次

Ryzen 7 4750Gに対して性能は16%向上したRyzen 7 5700G

AMD Ryzen 7 5700G Cezanne Zen 3 Desktop APU Retail SKU Benchmarks Leak Out, Significantly Faster Than The Renoir Ryzen 7 4750G (wccftech.com)

ChiphellにてAMD Ryzen 7 5700Gを入手したユーザーが製品の写真やベンチマークを投稿しました。AMD Ryzen 7 5700GのOPNコードは100-000000263となっており、ベンチマークはMSI MAG B550M MORTARWIFIマザーボードと32GBのDDR4-3200を使用して計測されています。

ベンチマークはCPU-ZとCinebench R20、AIDA64の3種類を使って計測されています。CPU-Zではシングルコアは631.3ptを記録し、マルチコアでは6782.4ptを工場出荷状態で記録しています。この記録を現行のRyzen 7 4750Gと比較すると、シングルコアは16%、マルチコアは13%性能が向上しているという結果になっています。また、Cinebenchにおいては6059ptを獲得しています。

Chiphellに投稿したユーザーによると、Ryzen 7 5700Gは最大で1.42Vまで昇圧して起動はできたとの事でしたが、数分後にはクラッシュしてしまうとの事でした。安定した動作は1.365V@4.65GHzであり、AIDA64ストレステストも動作する事が出来たとの事です。AIDA64を15分間動作させた状態でのAPU温度は約75度に達するとの事です。

CPUについてはベンチマークを動かす事ができましたが、GPU側についてはドライバーが存在しないため動作しないとの事です。ただ、GPU-Zで仕様を確認する事は可能で、Radeon Vega 8が搭載され、512のStreaming Multiprocessorsが搭載されている事が確認できます。また、動作周波数については2.0GHzに設定されているようで、これはRyzen 7 4750Gに比べて100MHzほど低い動作周波数になっています。

なお、AMD Ryzen 7 5700Gはリテール版も登場すると見られていますが、発売がいつになるのかについては現在未定となっています。

 

AMD Ryzen 5000GシリーズではZen 3を採用した事で前世代のRenoirモデルに対して大幅な性能アップが確認できます。あとは、発売日と価格そして、在庫があるかが気になる所です。このRyzen 5000Gは春頃リリースする事が様々なリークで語られていましたが、最終製品版がもうリークされていることから、もう間もなく発売が開始されるのではないかと思われます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次