NVIDIA GeForce RTX 4080のレビューがフライングで出現。RTX 3090 Tiより約15%性能向上

NVIDIAのGeForce RTX 4080は2022年11月16日に発売が予定されており、間もなくレビューの解禁が行われると見られていますが今回、中国のBilibili上で一足先にRTX 4080をざっくりとレビューした動画が掲載されました。

2022年11月16日発売のGeForce RTX 4080

NVIDIAでは2022年10月12日にGeForce RTX 4000シリーズ最上位のRTX 4090の発売を行いましたが、2022年11月16日からハイエンドモデルとなるGeForce RTX 4080の発売を予定しています。

NVIDIAがGeForce RTX 4080 12GBの発売中止。理由は名前が紛らわしいから。

このRTX 4080の仕様はAD103 GPUを搭載し、CUDAコアは9728コア、VRAMには23Gbps動作のGDDR6Xを16GBをバス幅256-bitで接続されるなどRTX 3080の後継モデルまたは上位モデルとも言える仕様になっていますが、今回このRTX 4080を用いてゲーミング性能などをざっくりとレビューした動画が中国のBilibiliに出現しています。

11月16日 23:00発売、NVIDIA GeForce RTX 4080の予約在庫情報と仕様

GPUモデルGeForce RTX 4090 GeForce RTX 4080 

 GeForce RTX 4070 Ti

GPUダイAD102-300AD103-300AD104-400
CUDAコア1638497287680
Tensor / RT コア512 / 128304 / 76240 / 60
ベースクロック2235 MHz2205 MHz2310 MHz
ブーストクロック2520 MHz2505 MHz2610 MHz
VRAM容量・仕様24 GB GDDR6X16 GB GDDR6X12 GB GDDR6X
バス幅384-bit256-bit192-bit
VRAM速度21 Gbps23 Gbps21 Gbps
帯域幅1018 GB/s735.7 GB/s503.8 GB/s
TDP450W320W285W
定価(ドル)$1599$1199不明
販売価格(日本円)298,800円~219,800円~不明
発売時期2022年10月12日2022年11月~2023年1月~

RTX 4080のゲーミング性能はRTX 3090 Tiより約16%増し、RTX 4090より30%減

レビュー動画はBig Hardware Playerから出現しており、過去にRTX 3080 TiやRTX 3070 Tiなどのベンチマークを解禁日前に公開している実績があります。

Big Hardware Player氏が入手したRTX 4080の具体的なメーカーなどは不明ですが、消費電力が320Wと450Wに設定可能な2つのBIOSに切り替え可能なモデルになっています。

ゲーミング性能についてはForza Horizon 5, Cyberpunk 2077, Borderland 3, Total War Saga Troy, Shadow of the Tomb Raiderの5つのゲームでフレームレートを計測しておりその平均値がまとめられています。

ゲーミング性能としてはRTX 4080はRTX 3090 Tiに対して約16%の性能向上が見られるものの、RTX 4090に対しては30%低いようです。

3D Markにおいても似た結果で、RTX 3090 Tiに対してRTX 4080は約19.6%の性能向上、RTX 4090に対しては約34.8%性能が低いという結果が出ています。

ワットパフォーマンスは定格より下げた方が上がる模様

ゲーミング性能に関しては、数日前にもリークがあったためその結果とほとんど変わらない値が今回も出ていますが、興味深いのが消費電力と性能のスケーリングを示した結果です。

横軸が消費電力、縦軸はRTX 4080の定格320W動作時に対して性能がどれだけ変わったかを示しますが、このグラフを見る限り定格に対して40W減の280Wでもパフォーマンスは定格時とほとんど変わっておらず電圧を下げるなどする事でワットパフォーマンスを大きく向上させる事が可能なようです。

 

RTX 4080に関してはRTX 3090 Tiに対してゲーミング性能は15%程度と少し物足りないような結果になっています。また、価格もRTX 3090 Tiより20%以上上がっているためコストパフォーマンスで考えるとあまり良いとは言えず、RTX 3090 Tiの上位モデルと思ったほうがしっくり来る性能と価格になっています。

もし急ぎで新しいグラフィックカードを探しておらず、レイトレーシング性能にあまり関心が無いようであれば、12月に発売されるAMDのRadeon RX 7900 XTXを待ってからどちらか決めるという判断をしても良いかもしれません。

11月16日 23:00発売、NVIDIA GeForce RTX 4080の予約在庫情報と仕様

なお、このRTX 4080に関しては予定通り2022年11月16日に発売をするようです。このRTX 4080には話題の12VHPWRを搭載しており、8pinから12VHPWRへ変換するアダプターも同梱されています。ただ、RTX 4090に同梱されていた4又から3又に減らされたものが同梱されるようですが、安全性に関してはNVIDIAとしては問題が無いという判断で発売が行われるようですが発売前までに何か12VHPWRについてNVIDIA公式より案内があるのか注目です。

最新情報をチェックしよう!