訂正:RTX3000シリーズは9/1に発表する(公式Twitterより)

  • URLをコピーしました!

f:id:gazooooo:20200811033305j:plain

以前、NVIDIAの『RTX3000』シリーズが9月9日に発表される可能性について記載しましたが、NVIDIAの公式Twitterで謎のメッセージが投稿されました。

解読すると、どうやら噂より1週間以上早い9月1日に『RTX3000』が発表されると見込まれます。

更新2020812

NVIDIA
NVIDIA GeForce Beyond at CES 2023 Tuesday, January 3, 2023

NVIDIAの公式HPでカウントダウンが開始され、それによると202091日午前9時(日本時間の92日午前1時)に発表されると公式に出ました。

あわせて読みたい
GeForce RTX 3000シリーズの最新情報まとめ 今年発売予定のNVIDIAのGeForce RTX3000シリーズですが、公式より9月1日に発表会を行うとの情報がありました。ここでは、海外リーク情報などで挙がっているRTX3000シリ...

RTX3080Ti/3080/3070/3060の発表日は2020年9月1日

2020年8月10日22:00ジャスト、NVIDIAの公式Twitterアカウントで上記のツイートがされました。

それと同時に、Twitterのプロフィール背景も変更し、『21DAY、21YEARS』と記載されたものに変更されています。

f:id:gazooooo:20200811033305j:plain

ツイート日である8月10日から21日後は、8月31日です。

その21年前ですが、これは『GeForce 256』がリリースされた日とされていますので今回の発表がGPU関係と見て間違いが無いです。そのため8月31日が待ちに待った『RTX3000』シリーズが公式発表される日になると見られています。

 

21DAYS, 21YEARSを深読みすると『5376』にたどり着く

あわせて読みたい

今年の5月頃、GPUの情報を主に取り扱う『Moore's Law is Dead』がRTX3000に関する動画を投稿し、その中でCUDA Coreが5376存在すると紹介していました。

冒頭の画像に書いてある『21DAY』と21年前に発表された『GeForce 256』それぞれの数字を掛け合わせると、21x256=『5376』と言う5月にリークされた情報と全く同じ数字が出来上がります。

逆に『5376』を分解して足し合わせると『5+3+7+6 = 21』が出来上がるなど明らかに『RTX3000』の存在を匂わしています。

ついに、RTX3000シリーズの登場がNVIDIAの公式Twitterで『匂わせツイート』と言う形で登場しました。

今後、RTX3000登場まで、NVIDIAの公式Twitterでは毎日『匂わせツイート』をすると思われますので、興味がある方は是非フォローして動向を見守りましょう。

X (formerly Twitter)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次