GA104を搭載するGeForce RTX 3060が出現。TDPが若干上昇?

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

NVIDIAのミドルレンジモデルであるGeForce RTX 3060では、GA106 GPUが搭載されていますがGeForce RTX 3060 TiやRTX 3070など上位モデルに搭載されているGA104 GPUが搭載されているGeForce RTX 3060が出現しているようです。

目次

RTX 3060 Tiに搭載されているGA104がRTX 3060に搭載?

NVIDIA GeForce RTX 3060 Graphics Cards With Ampere GA104 GPUs Spotted (wccftech.com)

GeForce RTX 3060はミドルレンジ向けモデルとしてCUDAコアを3584基、VRAMをGDDR6 12GBを192bitで搭載するモデルとなっておりGPUコアにはGA106 GPUが搭載されています。このGA106 GPUは276㎟の大きさで3840基のCUDAコア、30基のRTコアが搭載されており、製品に応じてCUDAコアやRTコアなどは無効化されています。採用製品はRTX 3060の他にモバイル向けのRTX 3060やRTX 3050 Ti、ワークステーション向けのRTX A2000に搭載されています。

しかし、最近GeForce RTX 3060 TiやRTX 3070などに搭載されているGA104 GPUが搭載されているRTX 3060が出現しているようです。

仕様上の性能は同一。TDPやオーバークロック耐性は若干変化がある可能性

NVIDIA GeForce RTX 3060 GA104 Specs | TechPowerUp GPU Database

GA104が搭載されているRTX 3060の情報はTechPower UPのGPU Databaseに掲載されたデータが基となっているようでNVIDIAではRTX 3060 TiやRTX 3070に求められる仕様を満足出来なかったGA104 GPUを下位モデルであるRTX 3060へ転用しているようです。

このGA104ではダイサイズは392㎟、6144基のCUDAコア、48基のRTコアを搭載しておりGA106 GPUに対して1.5倍のダイサイズ、CUDAコア数などは1.6倍と性能がありますが、転用という事でCUDAコアやRTコアなどはRTX 3060用にCUDAコア3584基、RTコア30基と同一となるように調整がされています。

NVIDIAでは過去に上位GPUを下位モデルに搭載する例は何度か見られており、今回と似た事例として本来はTU106 GPUをRTX 2060に搭載するところを上位のTU104を搭載する例などがあったようです。

なお、GA104を搭載したRTX 3060とGA106を搭載したRTX 3060では仕様書上は全く同一になると見られていますが、TDPについては若干高い傾向にあると見られています。そのため、欧州や米国など厳しい消費者法を持つ国々では販売されず、中国などアジア圏でのみ販売がされる模様です。

ちなみに、オーバークロック耐性などはもしかしたらGA104を搭載したRTX 3060の方がダイサイズが大きく放熱面で有利な可能性がありそうですがその分消費電力は高くなるという事となりそうです。

転用の背景にはRTX 3060減産の影響も。ただのコストダウンの可能性も高い

GeForce RTX 3060を中心に最大50%減産へ。回復は最速で9月末以降

8月末頃、中国でのロックダウンの影響を受けてGeForce RTX 3060やRTX 3060 Tiを中心に最大50%の減産が行われる話が出ていましたが、タイミング的に今回のRTX 3060へのGA104転用は少なからずこの影響に対する対策として投入された可能性があるかもしれません。

ただ、RTX 2060でも同様の処置を行っている事もあるため、単純に不良品として搭載できなかったGPUを極力利用し、コストダウンを図るための変更である可能性も高いと言えます。

Ada Lovelaceは2.2GHzで動作。384bit GDDR6Xも搭載

 

GeForce GTX 1650では様々なダイが搭載されており、ダイによってNVencの世代に違いがあった記憶があるのですがGA104とGA106では単純にCUDAコア数やRTコア数などが違うだけでどのGPUに当たろうと大きな性能差は無さそうです。ただ、消費電力については余分なコアを積んでいる分若干高い傾向を示すと見られていますが、その分ダイサイズが大きく、放熱面で有利なことからオーバークロック性能については少し良化するかもしれません。

このGA104搭載 RTX 3060は消費者法が厳しい欧州や米国では販売がされないと見られていますが、日本で販売されるのか気になる所です。何となくですが、日本は訴訟大国では無いので中国と同様にGA104搭載RTX 3060は販売される気がします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 消費者法ってEnregyStarとかそういう消費電力の規制の話でしょ

コメントする

目次