AMD Ryzen 6000シリーズの仕様と写真が出現。Ryzen史上初の5.0GHzに

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

AMDではCES2022にてラップトップなどモバイル向けのCPUであるRyzen 6000シリーズを発表する予定となっていますが、この中で上位モデルのRyzen 9とRyzen 7に関する仕様情報とCPUパッケージの画像が出現しました。

目次

Ryzen 6000シリーズ一部モデルの詳細が判明

AMD To Unveil Ryzen 9 6980HX, Ryzen 9 6900HX & Ryzen 7 6800H Rembrandt APUs Along With Radeon RX 6850M XT Notebook GPU at CES 2022 (wccftech.com)

AMDでは2022年1月初旬に開催するCES2022にて、Zen 3+アーキテクチャーを採用するRyzen 6000シリーズの発表を行う予定です。このRyzen 6000シリーズに採用されるZen 3+アーキテクチャーは現行のZen 3アーキテクチャーに対して、プロセスを7nmから6nmに変更し、消費電力はそのままに、CPU性能が数%向上すると見られています。また、内蔵されるグラフィックスは従来までのVegaアーキテクチャーからRDNA 2アーキテクチャーベースのものに切り替わり、グラフィックスパフォーマンスの大幅な向上が見込まれています。今回、そんなRyzen 6000シリーズの内、ゲーミングやクリエーター向けのラップトップに搭載される見込みのRyzen 6000Hシリーズの詳細について判明しました。また、これらのCPUパッケージの画像も出現しています。

Ryzen史上初、5.0GHzに達成。それ以外のCPU仕様に大きな変更なし

モデル

アーキテクチャー

コードネーム コア数/スレッド数 ベースクロック ブーストクロック L3キャッシュ 内蔵グラフィックス TDP
Ryzen 9 6980HX Zen 3+ Rembrandt-H 8コア/16スレッド TBD 5.00 GHz 16MB Radeon 680M 45W~
Ryzen 9 6900HX Zen 3+ Rembrandt-H 8コア/16スレッド TBD 4.90 GHz 16MB Radeon 680M 45W~
Ryzen 7 6800H Zen 3+ Rembrandt-H 8コア/16スレッド TBD 4.70 GHz 16MB Radeon 6??M 35W~45W

Ryzen 6000シリーズの内、Ryzen 6000HはRembrandt-Hと呼ばれているモデルでTDPが35Wを超えるモバイル向けCPUとなっています。Ryzen 9からRyzen 7までは8コア16スレッドとなっており、L3キャッシュは16MBとほとんどの仕様は現行のRyzen 5000Hシリーズと変更がありません。

一方で、動作クロックについてはベースクロックについては現時点では不明なものの、ブーストクロックはRyzen 9 6980HXが5.0GHzに達しており、この動作クロックはデスクトップ向けのRyzen含めても5.0GHzに到達するのは初めてとなっています。なお、Ryzen 9 5980HXでは最大4.8GHzのため、200MHzの向上となっています。他にもRyzen 9 6900HXやRyzen 7 6800Hについてもブーストクロックはそれぞれ4.9GHz、4.7GHzと現行の4.6GHz、4.4GHzに比べて300MHzの向上を果しており、Zen 3+アーキテクチャーを採用した効果が出ているようです。

また、内蔵グラフィックスには上位モデルであるRyzen 9にはRadeon 680Mが搭載されるようです。

なお、他に登場するRyzen 6000シリーズとしては上記の3モデルを含めて合計24モデルが登場すると見られています。TDPとしては28Wと今回一部紹介した45W帯の2種類のようです。

Ryzen 6000シリーズのブロックダイアグラムも出現。GPUは最大12基のCU搭載

CPUやGPU関係のリークに定評があるExecutableFix氏がRyzen 6000シリーズのブロックダイアグラムを掲載しています。このブロックダイアグラムによると、メモリーはDDR5に対応する他、USB 4.0やPCIe Gen 4など最新規格に対応がされています。

また、Ryzen 6000シリーズの仕様上に出現したグラフィックスとしてRyzen 9シリーズにはRadeon 680Mグラフィックスが搭載されていましたが、ブロックダイアグラムに記載されている通り6基のWGP、Compute Unitで表すと12基搭載されると見られています。

Ryzen 6000シリーズが搭載された基板も出現。ダイサイズは大型化?

AMD Ryzen 9 6980HX next-gen “6nm Rembrandt” mobile processor pictured – VideoCardz.com

Videocardzが独自のソースよりAlienware m17 R5ゲーミングラップトップに搭載されている基板写真を入手したようですが、このゲーミングラップトップにはRyzen 9 6980HXが搭載されており、CPUパッケージの全容が捉えられています。

CPUは写真右側に搭載されており、Ryzen 6000シリーズからはパッケージが従来までのFP6からFP7に変更されています。ただし、大きさについてはFP6と同じ25 x 35mmとなっておりパッケージサイズには変更が加えられていないようです。

ただし、パッケージ内に搭載されているダイはRyzen 4000やRyzen 5000シリーズに比べて一回り大きくなっており、6nm化によるプロセス微細化がされてはいますが、最大12基のCompute Unitを搭載したRDNA 2グラフィックスやDDR5対応など多くの機能を追加搭載しているため、大型化がされていると見られています。

 

IntelがAlder LakeでAVX-512を動作させる裏技をBIOSで無効化する予定

 

AMDのRyzenでは5.0GHzの達成はデスクトップ向けでもまだ到達出来ていませんが、モバイル向けCPUで純正としては初めて到達するようです。アーキテクチャー面ではほとんど同じでプロセス微細化を行っているため、動作クロックを安定的に引き上げる事が実現できたのかもしれません。

また、内蔵グラフィックスについては12基のCompute Unitを搭載する方向でほぼ確実と言えそうですが、どれだけのグラフィックスパフォーマンスが実現できるのか非常に気になる所です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Ryzen史上初、5.0GHzに達成。それ以外のCPU仕様に大きな変更なし

    の直ぐ下のモデル名が6800Hの所が5800Hになってますよ。

    • 修正しました。ご指摘ありがとうございます。

目次