CATEGORY

Radeon RX 6000 (RDNA2)

  • 2023年3月15日
  • 2023年3月15日

今さら?GIGABYTEがRadeon RX 6800 XTの新モデル発売。最大400Wまで使用可能

AMDではRadeon RX 7900シリーズなどRDNA3アーキテクチャを採用するRadeon RX 7000シリーズの投入を進めていますが、GIGABYTEが2020年に発売が開始されたRadeon RX 6800 XTに最大450Wまで取り込める8pin電源を3口とRX 6950 XT向けに製造された冷却システムを搭載したモデルを発売するようです。

  • 2023年3月14日
  • 2023年3月14日

AMDからRadeon RX 6300が登場。GDDR6を2GB搭載で9000円から

AMDではRDNA2アーキテクチャを採用するグラフィックカードのローエンドモデルとしてRadeon RX 6400を2022年に発売をしていますが、更に性能と価格を絞ったRadeon RX 6300が密かに登場したようです。

  • 2023年2月28日
  • 2023年3月1日

Mac Pro搭載のRDNA2を2基搭載するGPUがRTX 4080並みの性能を発揮

2021年にAppleがMacPro向けに追加発売したAMDのRadeon W6800X Duoは、Navi 21 GPUを2基搭載するグラフィックカードです。以前はApple製品でしか使えないインターフェースを採用していたため、性能については謎に包まれていました。しかし、海外のYoutuberがWindowsで動作させ、NVIDIAやAMDのグラフィックスカードとの性能比較結果が明らかになりまし […]

  • 2022年7月26日
  • 2022年7月27日

AMD Radeon RX 6500 XTのVRAM 8GB版が発売。ただしバス幅は64-bitのまま

AMDでは2022年1月21日にエントリーモデルとなるRadeon RX 6500 XTを発売しましたが、動画支援機能が無かったり、VRAM容量が4GBと少なすぎるなど少々クセの強いグラフィックカードで人気があまり無い状態でしたが、無難に8GBのVRAMを搭載したモデルが発売開始されたようです。

  • 2022年6月14日
  • 2022年6月20日

AMDからRadeon RX 6700が登場、RX 6650 XTより10%高速。Radeon 6700は?

AMDではアッパーミドルレンジ製品としてRadeon RX 6700 XTをリリースしていまが、これの下位モデルにあたるRadeon 6700をSapphireが発表しましたが、どうやらこれは誤植でAMDより正式にRadeon RX 6700が発表され、そのベンチマークが出現しました。

  • 2022年6月4日
  • 2022年6月13日

AMD Radeon 6700が登場。売れ残ったマイニング用GPUを転用した模様

AMDではアッパーミドルレンジ製品としてRadeon RX 6700 XTをリリースしていますが、これの下位モデルにあたるRadeon 6700をSapphireが発表、2022年6月9日から発売をするとの事ですが、このGPU実はマイニング用GPUを転用したモデルであると見られています。

  • 2022年5月13日
  • 2022年5月19日

AMD FidelityFX Super Resolution 2.0 のレビュー出現。DLSS並の画質に

AMDでは低い解像度で描写したグラフィックスを、4Kなどにアップコンバートする技術「FidelityFX Super Resolution 1.0」をすでに一部ゲームで導入していますが、この技術の最新版である2.0がまもなくリリース予定で海外サイトがNVIDIAの同様技術であるDLSS 2.0との比較レビューなどを掲載しています。

  • 2022年4月23日
  • 2022年4月26日

AMD Radeon RX 6750 XTのベンチマーク出現。ほぼスコアは変わらず

AMDでは2020年末頃から発売が開始されたRadeon RX 6000シリーズのリフレッシュモデルとなるRadeon RX 6X50シリーズを5月10日に3モデルリリース予定ですが、今回3モデルの内、アッパーミドルレンジ帯となるRadeon RX 6750 XTのベンチマークが出現しました。

  • 2022年4月14日
  • 2022年4月15日

AMD Radeon RX 6950 XTの価格情報が出現。約30万円台で販売される模様

AMDでは2020年末に発売されたRadeon RX 6900 XTなど一部ハイエンドモデルを中心にリフレッシュモデルとなるRadeon RX 6950 XTやRX 6750 XTなどを5月上旬に発売する予定となっていますが、この中で最上位モデルとなるRadeon RX 6950 XTの価格情報が出現しました。

  • 2022年4月5日
  • 2022年4月7日

AMD Radeon RX 6950 XTなどリフレッシュモデルが5月10日に発売延期

AMDではRadeon RX 6000シリーズのリフレッシュモデルであるRadeon RX 6950 XT、RX 6750 XT、RX 6650 XTなどを2022年4月20日発売に向けて計画していたようですが、今回このモデルの発売日が延期されたという情報と同時に、筐体デザインに関する情報が出現しました。

  • 2022年2月5日
  • 2022年2月10日

AMD Radeon RX 6950 XTも4月登場へ。TSMC 7nm継続だが性能10%増に

AMDのRadeon RX 6900 XTについては2020年末に発売されてから既に1年以上が経過していますが、AMDではNVIDIAの最上位モデル、GeForce RTX 3090に対抗するためと商品ラインアップの刷新を行うためにRadeon RX 6950 XTを4月頃目途に投入を行うようです。