各社から登場予定の次世代CPUに関する最新情報のまとめページ一覧
-
Ryzen 7 9800X3D が一般販売開始。5月中旬ごろ入荷へ
-
AMDがZen 3+をソケットAM5向けにテストしていた模様。AMDのデータベースに登録される
-
AMDが Zen 6 向けI/Oダイでサムスン製採用を取りやめ? 歩留まりなど要求を満足できず?
-
Ryzen 7 7800X3D が7万円にまで値下がり。Ryzen 7 9800X3Dの品薄は続く
-
Intel Panther Lake は2025年にはハイエンド構成のみ登場。メインストリーム向けは2026年以降
-
AMDが Ryzen 9000G APUをデスクトップ向けに発売予定。16コアのGPU搭載で2026年初めに登場?
-
Intel Raptor Lake が供給不足。AI PC向けのLunar Lakeなどが売れていないため
-
Nova Lake-S は最大16P+32E構成に? 車載向けSoCで0P+32EのCPUが投入されることが判明
-
Intelが Nova Lake CPUをTSMC 2nmで製造予定。Zen 6に本気で対抗するため?
-
Intel が Core Ultra 200S 向けのOC機能『200S Boost』を発表。保証範囲内で7%性能向上も競争力はまだ微妙